

お客様からよくいただくご質問をまとめました。是非ご参照ください。
このほか不明な点がございましたらご遠慮なくお問合せください。
お客様からよくいただくご質問をまとめました。是非ご参照ください。
このほか不明な点がございましたらご遠慮なくお問合せください。
仕上りのレイアウトは確認できる?
-
ご注文時、編集ページのプレビュー機能でご確認いただけます。編集画面でカートに移動した後、また注文後の印刷内容の変更はできませんので、プレビューにて印刷内容のご確認をお願いいたします。
ハガキの品質は?
-
【写真ハガキ】
<はがき工房>の写真ハガキは、デザイン面をデジタル銀塩プリントで印刷したプレミアム写真紙仕上りとなっております。
さらに写真紙と宛名面のはがき(郵便はがきなど)を貼り合せるため、しっかりとした厚みの高級感あるポストカードとなり、白フチのない仕上りとなります。
ハガキのサイズは?
-
郵便はがきよりも少し小さいサイズ(145mm×97mm)となります。
はがき工房のハガキは、デザイン面の用紙と宛名面のはがき(郵便はがきなど)を貼り合せた後にハガキの周りを1~2mm程度断裁して仕上げます。そのため郵便はがきよりも少し小さなサイズとなっております。
デザイン面に手書きでメッセージが書ける?
-
用紙とインクの特性上、デザイン面に水性ペンで手書きいたしますますと「にじみ」がでます。またペン先の固いボールペンも記入しづらいです。油性の細ペンのご使用をおすすめします。
※特に消えるボールペンを使用して文字を消すと汚れや紙が破れる原因となりますのでご使用をお控えください。
デザイン面はどのような用紙?
-
【写真ハガキ】
デジタル銀塩プリンタで出力する『シルキータイプ』でご用意いたします。写真紙でありながら指紋がつきにくい表面絹目加工の専用紙です。宛名面のハガキと貼り合せて仕上げますので、いずれの用紙でも「お年玉付き年賀はがき」仕上げなどが可能です。